Travelong Nomad▲

林業、田舎暮らし、スノーボード、音楽、日々の気になるニュースなどなど。

座式dj@北千住858


昨夜は北千住の立ち呑み屋"八古屋"にてテストとリハビリを兼ねDJしてきた。
正月明けの平日、通常営業の実にゆる〜い雰囲気の中でほっこりのんびりと。

早い時間帯からだったので、店主と二人で勝手に楽しんでた。
お酒呑みながらやりたい放題って最高だね。
2時間くらいはそこそこ頑張ったんだけど、、、酒が回った後半はグダグダ。
まー、テストなんで良しとしよう。

photo@nijiiroさん
4時間やってネタ切れ。
その後はフラリと呑みに来てくれたnkgw氏が引き継いでLiveを。
何だか面白い夜でした。
まーくんありがとう。

新年あけましておめでとうございます


最近また更新が長い事滞っておりました。


年末はお店と事務所と倉庫の移転作業がなかなかハードで、とてもじゃないけど更新している余裕が無かったです。
更に自宅Macが死に、ピストフレームが死に、血便が出て、、、
お金も無けりゃ時間も無い、体調も最悪、、、希望もクソもありゃしない状態でした。
友達には『よくやってんね〜』と言われていたが、自分でもそう思う。
まー、素敵な店をOPENさせる事が出来たので良しとしよう。


今年は良い事あるといいな。


ちゅう事で新年の豊富は『己を取り戻せ』です。
まずは音楽活動再開宣言!!
金は無いけど音源はある。
とりあえずDJ再開します。
新しいMac Book Proを手に入れたので、それでやる。


次に野山活動強化宣言。
昨年の秋くらいからまたちょいちょい登り始め、良さげな渓流も見つけたので解禁になったら再開。
山菜も刈りたい。
本心はキャンプも縦走もしたいけど、連休無いから遠征は無理なのよ。
だから、可能な範囲で野山行きたい。


そんな訳で、かなり限られた中だけど、楽しい事見つけていこうかと思います。
あと引っ越しもしたいな。
あとあと、たまには静岡にのんびり帰りたい。


今年も宜しくです。

移転

店の移転が決定。
極東のワンダーランド"竹ノ塚"から、東洋のゴールデンデルタ"北千住"へ。
今より人目につく場所への移転だから、売り上げ右肩上がり!を希望。
 

とりあえず12月18日(土)新装開店で前日の17日(金)は新店舗にてオープニングレセプションやってます。
16時くらいから21時くらいまでを予定。
フルーツパーティーです。
美味しい果物いっぱい。
要はケータリングが果物と酒っちゅう事です。
ヘルシーでしょ。
女の子に大人気らしいです。
甘い香りに釣られた女子がワンサカ来る、、、ハズ。
ほら、来たくなった。


吞み足りない方は、、、大丈夫です。
アフターは立ち吞みの"八古屋さん"へ流れる予定です。
お店の容量がMAXになった場合でも、北千住には吞み屋が腐るほどあります。
何なら良い店紹介します。
寺山修司ファンにはタマらない店が、、、。


あと、個人的にレセプションとかあまり得意じゃない為、知っている顔が多い方が安心できます。
ちゅう事で、お暇な方は是非に遊びに来て下さい。



来月からは雨天時の通勤が若干面倒になるのと、帰り道に誘惑が多過ぎる(八古屋とか、八古屋とか、八古屋とか)のが心配の種です。


そいでは!

氷川渓谷〜御前山

 

 
先週の火曜日も山登り。
紅葉が最盛期、この日も逃げるように朝から奥多摩へ。

 




前日雨が降ったせいか、渓谷沿いの登山道は色々な所から水が湧き出ていてた。
若干歩きにくかったが、、、それはそれで趣があって良い。
沢歩きは得意分野だし。
ヤマメの生息を確認できたのも大きい。
春になったら釣り竿担いで歩きたい。



多分これが魚止めの滝。
滝壺には主が潜んでいる、、、かも。
 







 
 
それにしても"お見事!"としか言い表せない紅葉でした。
これで温泉があれば最高なのだが、、、色々と時間の制限があるので仕方がない。
泊まり(テン泊可)でのんびり行きたいです。
 
 

 
最近思う事は、山の神さんが憑依しとる気がする。
もっと奥へ、、、もっと深く、、、って、囁くのね、、、アブね。

Back to 奥多摩

天気が良かったので山登り。
奥多摩湖畔から倉戸山、榧ノ木山を経て1737Mの鷹ノ巣山まで登り、そこから六ヶ石山を巡り水根の集落に下るルート。



紅葉最盛期。
平日だから登山客も少ない。
広葉樹の森の中を風が通り抜ける度に、枯れ葉がヒラヒラと舞い落ち、何度も足を止め風と森に身をゆだねる。
これが最高に気持ち良いのです。
ただ、人の往来が少ないせいか落ち葉が積もり過ぎて登山道が見えず、、、多分何度かコースアウトしてる気がします。
流れのままに。




東京都とはいえ、ほぼ山梨と埼玉の県境。
1000m以上登れば展望もなかなかのものです。



本当はピークでのんびりしたかったが、行きのバスを乗り過ごした事もあり時間制限が厳しめ。
さくっと飯食って一服ついたら、一気に下山ルートを辿る。
午前中とは違った様相をみせる午後の森。



休憩含め約6時間の行程。
暗いうちから入山できれば深部まで足を運べるのだが、、、現状では無理。
残念。
次はどの山いくべか。

フロント & リア


長いこと前後の足回りをkai君から拝借していたのですが、やっと手に入れました。
長い間、本当にありがとうございました!


で、手に入れたのがコレ↓




なんと、まさかの前後カーボンホイール!
フロントがZIPP 650CでリヤがSPINERGY 700C


前後カーボンホイールを履かせる事になるなんて、数日前まで考えもしていなかったが、、、一本の電話で急展開。
『そういえば、足回り探してなかった?』
カーボンホイールって、正直あまり興味が無かったが、これも何かの縁だなと思い即決なり。
そんなもんでしょ。
タイアは両方チューブラ。
あまり使用していなかったらしく、コンディションの良い極上品なり。
しかもスペアのタイアまで付けてくれて、、、Yさん、ありがとうございます!


ここんとこ緩い通勤用の足と化していた"赤の石橋"が、本人の意志に反して予想外の鬼仕様へ。
恐らく換装後は攻撃的なフォルムになるんじゃないか、、、と勝手に想像。
"赤い彗星"にまた一歩近づいた気がします。


さて、赤の石橋がどんな姿になるのか楽しみだ。


あ、そうだ。
リヤハブが1つ余ってます。
余っているちゅうか、本来は組む予定だったが今回の件で余っちゃいました。
SHIMANO/DURA-ACE
トラックハブラージ
新品未使用
エンド幅110mmへ変更する純正のシャフト付きなので古いNJSフレームでもいけます。
欲しい方が居ましたら一報下さいまし。