Travelong Nomad▲

林業、田舎暮らし、スノーボード、音楽、日々の気になるニュースなどなど。

2008-01-01から1年間の記事一覧

年末進行

同業者の皆様にはお馴染みの恒例行事ですね。 机上には原稿の山。 ヒイヒイ言いながらも充実している気がします。 無茶でタイトなスケジュールをひたすらこなす日々が暫く続きそう。 暇なよりはマシですね。 クリスマスだの冬休みだのと浮かれてられません。…

シャバの空気

土曜日の夜は街中に用事があったので、ついでに友達と久々のクラブ活動@ラジシャン。 この小箱は雰囲気があって良いですね。 そして当日はスピーカーを増設したせいかゴツい低音がドスドス鳴っていた。 GuestはBLAST HEADのDJ HIKARU君。 サスガです。上手い…

湯治

金曜日に無事抜糸致しました。でもまだ違和感はありますね。 やっと風呂に浸かれるようになったので大井川上流の寸又峡温泉に行ってきました。 寸又峡と言えば今年の夏に登った沢口山を思い出します。 その時と同じ駐車場に車を停めリハビリついでに今回は『…

再生

ちょっと面白い物件がありまして色々とアイデアを練っております。 物件の内容は地元の超極小企業の再生です。 昔は工場を構え印刷屋を営んでいたのだが経営が上手くいかず徐々に規模を縮小して、今では家族でDTPと簡単な紙媒体のデザインやパッケージデザイ…

不景気

ですね。僕もそう感じてます。どうしようもないです。 そんな時は昔聞かされた爺ちゃんの話を思い出してみる。 『戦時中は食べる事さえままならなかった時があって・・・』 そうなんです。不景気と言えども飯はまともに食えているんです。 そして戦時中とは…

水曜どうでしょう

友達から『水曜どうでしょう』のDVDを借りた。今観ているのは『サイコロ4 〜日本列島完全制覇〜』。基本的にバラエティー番組を観ない僕ですがコレは大好物です。(あと神奈川のTVKで放送されている『SAKUSAKU』) 一番最初にこの番組を観たのが『212市町村カ…

経過

退院から数日が経ちました。膝はまだ曲がらないが1週間足らずでここまで動けるなんて凄い。 加重しても痛みはさほど無いが違和感がまだありますね。 医者から『今回は現状維持の為』と聞かされているので驚く程の回復は正直期待していません。 でもあの訳の…

1983

病院内の待合室でボケーっとしていたらこの曲が流れました。 Ryuichi Sakamoto/Merry Christmas Mr. Lawrence 色々なアレンジがありますが、個人的にこのTrioのアレンジが好きですね。ピアノが奏でる不協和音ギリギリの和音にゾクッとします。 この季節にな…

修理完了

『こんなもんか』と思うくらいアッサリと手術が終わりました。 迫り来る恐怖感は歯医者の方が上ですね。 今は痛み止めが効いているせいか思っていたより楽。 でも左足は太股まで包帯ぐーるぐる・・・まるで重傷の患者みたいです 夕方には松葉杖を渡され無理…

nomad in 外科病棟

点滴が終わり屋外の喫煙所より。 最近の病院、場所は限定されるものの無線LANも完備しているのですね。ちとビックリ。 病気では無いので飯が食べられないのと定時の点滴以外は比較的自由に過しています。 ただ、整形外科の病棟が満室のため外科病棟の4人部…

外科病棟待合室より中継

ダメだ。眠れない。隣人の咳き込みで・・・ どうやら痰が絡んでいるようです。 何度も看護士が来て『大丈夫ですか?』 全然大丈夫じゃないですよ・・・僕が。 初日から生き地獄だ。

夢と現実

最近よく見る夢がある。 内容はよく覚えていないのですが、今の自分はそのままで舞台は中学〜高校あたりかな。 登場する人物は、その当時仲が良くて今はほとんど連絡取らない奴らばかり。 そしてそこに時間の矛盾みたいな物が存在している事も、夢の中の僕は…

暇つぶしに

短い入院生活のお供に友達から本を借りました。 まずはBrutusのバックナンバー。特集はレオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」の謎を解く。BRUTUS (ブルータス) 2007年 4/15号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2007/04/02メディア: 雑誌 クリッ…

冬の風景

手術前に何となく雪の風景を見たかったので八ヶ岳の麓までドライブに行って来ました。 雲一つ無い快晴で、この写真を撮った場所からは正面に八ヶ岳、左手に甲斐駒ケ岳、遥か後方には富士山が聳える最高のパノラマビューでしたよ。 そして霜柱。 5cmほどある…

どうにもこうにも

先週から通院しておりました。 左膝の状態がどうにもこうにもならなくて・・・手術を受ける事になりました。 少しでも痛みを軽減させる為に2泊3日で内視鏡による軟骨の除去。 復活まで1ヶ月の予定・・・今すぐ行えば今シーズンにまだ間に合う。 長い目で…

懐かしい

Underworld/Born Slippy (1999 Live) おっ!3人居る。 今観るとさすがに古さを感じますが当時はこの音とTOMATOのタイポグラフィーに泥酔していました。 1993年のACID HOUSE リヴァイヴァルに端を発し近年のNEW RAVEへと繋ぐ時間の経過を体感し続けて来たオッ…

ダメージ

蓄積した左膝へのダメージが予想以上に深刻な状態です。 今朝は力が入らなく立てないくらい痛かったので針を打ち込んで来ました。 この前滑りに行った時は大丈夫だったのですが・・・うむ。 靭帯が二度断裂して二度の手術。そりゃボロボロにもなるわ。 これ…

Distortion of the world

ニュースを見ていたら世の中の"歪み"みたいなものがひしひしと伝わってきて何だか嫌な気分になった。 全てを否定していたら、そりゃやってらんないけど何も感じないよりはマシか。 賛否すら分からないままその歪みに取り込まれて生きている奴よりはマシか。 …

stone a.k.a 10yardcokeline

先日のParty『MAHOROBA#3 "RAJI DROPPIN"』のDJでもFatな低音を響かせていたフォトグラファーのstone君が、最近撮影した作品のサンプルを送ってくれました。 プライベートでも付き合いのあるstone君ですが本当にカッコイイ写真を撮ります。 そして彼がファイ…

無題

ここ最近、色々と動いていました。 自分をとりまく環境も変化しそうです。 蓄積した物や考えを少しずつアウトプットしたいと思う今日この頃です。

将棋

昨夜からポートフォリオを製作中。 久しぶりに自分の為の製作をしている気がします。 こうゆう作業は嫌いじゃ無いんだけどなー。 作業の合間に退院したばかりの叔父の見舞いに行ってきました。 暫く自宅療養なので暇そうです。 そしたら嬉しそうな顔して『将…

Happy

良い音は心を満足させてくれます。 昨日は友達のPartyに行ってきました。 DJ YOGURT君を始めみんな良い音出してましたよ。 あのくらいの規模のPartyは面白い。 また良い音が聴けそうな時に遊びに行こう。 パウダーチョッカリ時にはどんな音聴いているか・・…

『雪景色』でイメージする音源

思いつきで10タイトル並べてみた。 Private Partyアーティスト: AOKI takamasa出版社/メーカー: commmons発売日: 2008/09/24メディア: CD購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (20件) を見るLustアーティスト: Rei Harakami出版社/メーカー: ミュー…

The Day

青く澄んだ空と一面真っ白なBack Countryはそれ以外の何ものでも無かった。 シーズン1発目でサラサラの膝上パウダー!! 白煙ブチ上げて子供の様に雪と戯れる。 何発喰らってブッ飛ばされようが笑いが止まらなかった。 自分が棲むフィールドに戻って来たと実…

はじめまして

僕です。 時間が少し空いたので、遊んでいました。 長野に行って来ます。

僕目線ですから。

『このBlog、友達はいっぱい写っているのにnomadさん自身の写真が一枚も無いのは何故?』 というご指摘を受けました。 僕が撮影しているので自身の写真は無いのです。 ご理解頂けましたでしょうか? そして自身が写っている写真を所持してません。 どなたか…

止められない、止まらない

Picnik(http://www.picnik.com/)が面白過ぎ。 特にカメラとフィルムのエミュレーターで得られる効果には大満足。 久々に遊び倒したいTOOLと出会いました。 とりあえずやり始めたら止まりそうもないので強制終了。 id:gintacatさん、とんでもないアイテムを…

Female

キーンと冷えた南の夜空にオリオン座がドカッと横たわっていました。田舎で街灯が少ないから凄く近くに見えるのです。 とある人の為にSELECT CDを考案中。Female Vocalが好きだという事ですぐに思いついたのが Cassandra Wilson/Time after time 内なる孤独…

Powder!!

インチキ天気予報が見事に的中しました。 写真は本日の八方尾根。まだ降り続いているようです。100cmいくんじゃないか!? 47と五竜は明日OPENみたいですね。 そして立山は気温-13.5℃・・・大荒れの天気の為ケーブルカーが運転見合わせのようです。多分ヤバい…

プライスレス

季節の物を新鮮なうちに味わう・・・最高の贅沢です。昨日、友達が山芋を掘ってきました。当然の如く天然物です。苦労して掘ってきてくれた山芋はそりゃもう立派な逸品でしたよ。さらに実家が農業を営んでいる別の友達が夕方収穫したばかりの大根を持って来…